ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
オーナーへメッセージ
ペツル特集
管理釣り場特集

2006年11月15日

バトンがきました

Fly Fishing Baton 2

山おやじさんからバトンをいただきましたので、早速答えちゃいましょう(^_^)

Q1.今シーズンの思い出深い釣行は?

う~ん、どれも思い出深いですが、今シーズンを象徴する釣行ということで、3月21日男鹿川解禁時にROCKSさんの企画で行なわれた電車でGO!でしょうか。
バトンがきました

それまでは単独釣行が多かったのですが、みんなでワイワイ・ガヤガヤの釣行を楽しむことができましたました。
この時以来、フライで知り合いとなった方々が増え、今シーズンのたけちんのフライフィッシングが充実してブログまではじめちゃいましたので(笑


Q2.最近のお気に入りの道具は?

文句なくTIEMCOのブッシュマスターBM634(6ft.3in.#4)です。グラスのショートロッドでとりまわしも良く、バットにねばりがあり力強い竿です。最近はほとんどこれを使用してます。「電車でGO!」でもご一緒していただいたりょうたんさんから譲っていただいたものです(^^)v


Q3.自分をひとことで言うなら、どんな人?

これは難しい質問ですね。フライを集中して巻けない飽きっぽい人かな。
同じフライは3本巻くと嫌になってきちゃいます(笑


Q4.これから先、行ってみたい場所、釣ってみたい魚種は?

来年は『本谷渓流特設釣場(毛鉤専用区間)』サイボーグヤマメを釣りたいですね。

Q5.一人でも複数でもイイので、Batonを渡すブロガーを紹介してください。

今年お知り合いになり、ご一緒の釣行もさせていただきましたpigboatさん、お願いしま~す。



同じカテゴリー(回想)の記事画像
見てくれる人はいるのかしら?
ごぶさたです
あしたは、恒例の(^_^)
秘密兵器!
おnewデス
お便りが。。。
同じカテゴリー(回想)の記事
 見てくれる人はいるのかしら? (2020-04-10 14:09)
 ごぶさたです (2016-06-06 20:46)
 初恋の人から手紙が届いたらしい… (2009-03-24 23:35)
 あしたは、恒例の(^_^) (2008-03-21 23:34)
 秘密兵器! (2007-06-07 00:06)
 おnewデス (2007-03-07 23:36)

Posted by たけちん at 07:02│Comments(2)回想
この記事へのコメント
こんばんは、たけちんさん。

忍野は雑誌とかではよく見ますが、一回
行ってみたいですな、私は今までも一人
で釣り行くことが多いです、突然釣りに
行きますから、予定が立ちません。
Posted by 山おやじ at 2006年11月15日 19:38
山おやじさん、こんばんは。

たけちんも1人での釣行が多い方だと思います。突然思い立って釣りに行けて、気ままな時間の使い方ができてリラックスできます。

仲間同士で行くと、1人釣行とは違った楽しみが味わえました。道中の四方山話や釣りの自慢話や失敗談(笑

どちらも甲乙つけがたい分、釣行回数が増えたのかも???
Posted by たけちん at 2006年11月15日 23:20
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
バトンがきました
    コメント(2)