ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
オーナーへメッセージ
ペツル特集
管理釣り場特集

2008年06月04日

散財

数年使用しているパソコンのハードディスク。
「カタカタカタ…」という音とともにフリーズ。
しばらくするとブルースクリーンになり、
どうやら「バックアップしろ」とのお告げ。

「こいつはやばい」とボーナス前なのにがんばってニューパソを購入したのが1週間前でした。
散財

XPからVISTAへの移行に苦労しつつ、
やっと、パソコン環境も落ち着いたのですが…

最近、旧パソコン元気な気がするのは気のせいということにしています。



同じカテゴリー(日常生活)の記事画像
増殖!?
お取り寄せ
予習
渓流恋し…
さくら
○○と××は新しい方が…
同じカテゴリー(日常生活)の記事
 増殖!? (2009-09-13 18:15)
 お取り寄せ (2009-08-22 00:03)
 予習 (2009-06-17 22:53)
 渓流恋し… (2009-04-11 22:26)
 さくら (2009-04-05 22:45)
 ○○と××は新しい方が… (2009-03-30 23:57)

この記事へのコメント
マイクロ○フトの陰謀だと思います
Posted by ひろひろ at 2008年06月04日 07:51
パソコンに例のドリンク注入しましょうか?
Posted by あいぼん at 2008年06月04日 08:37
アタシのノートも少し前同じような症状が・・・
でも、しっかり逝っチャイました。哀
今は最新鋭(もう旧型になった。怒)で
サクサク動いてます。
・・・・・と・・・・とPCは新しいのがいいです。笑
Posted by なみはやFF at 2008年06月04日 09:56
ドライシェイクしてみたら?
Posted by じょに at 2008年06月04日 10:26
3.5”HDDなら、250GBのが余ってるよん♪
前の職場からパクって来たやつ(笑)
Posted by りょうたん at 2008年06月04日 16:43
こんにちは。
車の調子が悪いので、買い替えようかなんてカタログ見始めたら、
なんだか車の調子が良くなってきた、なんて~のがありました。
そうだっ!ロッドを買い替えようかとカタログでもパラパラやれば、
今のロッドが調子良く尺を釣ったりしてくれないかな(笑)
Posted by Kaz-Man at 2008年06月04日 17:44
こんばんは!

もうダメだと見せかけて…
パソコンも良く分からないですね~^^;

昔のテレビのように、思い切り叩いたらダメですかね~?(笑)
Posted by もと at 2008年06月04日 20:05
 XPとビスは全然違うよん(^^ゞ・・・

1次キャッシュや2次やらとネ(笑)
メモリ何ぼ(?)・・・搭載かね・・・(´ω`)
Posted by きょん^^; at 2008年06月04日 21:46
こんばんは!
いまだにmeのわたしですよ~^^
最近何もしてなくても、CDトレイが
パカって出てきます。
そろそろやばいかも…。
XP飛び越えてvistaかな(笑)
Posted by まつやん at 2008年06月04日 22:25
また竿買っちゃったのかと思いました!
Posted by あま党 at 2008年06月04日 22:44
こんばんは。
パソコンの移行って面倒ですよね。
私も経験ありますが、ウンザリでした。
Posted by enosan at 2008年06月04日 22:50
こんばんは。

最近バックアップをさぼってました~(汗
思い出させてくれてありがとうです♪
Posted by みかんみかん at 2008年06月04日 23:10
ひろひろさん、こんばんは。

やっぱりそうかも。MSは商売上手ですからね(笑
Posted by たけちん at 2008年06月05日 00:32
あいぼんさん、こんばんは。

そういうものは、パソよりも人間が欲していると(笑

でも、有効活用できる自信がありません(笑
Posted by たけちん at 2008年06月05日 00:35
なみはやFFさん、こんばんは。

逝っちゃう前になんとか移行できました(ホッ
しかし、パソの進化は早いですね。

本当に…と…&パソは新しいほうが…

殺されます(笑
Posted by たけちん at 2008年06月05日 00:38
 じょにさん

そんなことしたら一発です。
でも、いっそファンキーにやっちゃいますか(爆
Posted by たけちん at 2008年06月05日 00:39
りょうたんさん、こんばんは。

今回、ノートにしたのでHDDの増設ってできるのかしらん!?

昔は、持ってたバイオはHDDが4Gだったのに、今や150Gでも不足を危惧する時代になっています…
Posted by たけちん at 2008年06月05日 00:41
Kaz-Man さん、こんばんは。

世の中ままならぬものですねぇ。
パソが犠牲になる価値のある、良い釣りができるかっていうと大きな疑問が(笑
Posted by たけちん at 2008年06月05日 00:43
もとさん、こんばんは。

最近の機械はデリケートですからねぇ。
言うこときかずに一発○りたくなるのは会社内と一緒!?

でも、それで改善される時代でもないのか…。
Posted by たけちん at 2008年06月05日 00:46
きょんさん、こんばんは。

VISTAのメモリは2G。ひと昔前から比べるとすごい進化ですよね。
とりあえず、人間(わたくし)はついていってないんですが(汗
Posted by たけちん at 2008年06月05日 00:47
まつやんさん、こんばんは。

今回は、アラームが出たんですが、パソも変な商品ですよね。
突然CDトレイが開くなんて、子供のころにはドリフでしか見たことなかったデスヨ!!
Posted by たけちん at 2008年06月05日 00:49
あま党さん、こんばんは。

残念ながら、そんなに竿ばっかり買えません(笑

とりあえず、今ある竿を使いこなせるようになりたいです。
Posted by たけちん at 2008年06月05日 00:51
enosanさん、こんばんは。

いや~、面倒でした。
勝手にWindowsがバージョンアップしてるんですが、こっちにはそんなニーズないんですよ。
まぁ、押し売りみたいなもんですね。
Posted by たけちん at 2008年06月05日 00:53
みかんさん、こんばんは。

バックアップも、OSが違うと微妙だったりするんですよね。

それでも、バックアップは必要なのだと思いますので、是非実践してください。
Posted by たけちん at 2008年06月05日 00:55
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
散財
    コメント(24)