2008年05月25日
初会津釣行!!【2008.5.17、18:会津②】
前回の記事投稿からすっかり時間がたってしまいました(汗
が続きです。
17日の釣りを終え、地元でお勧めの飲み屋さんへ、シバちゃんサン、あいちゃんサンにご案内いただきました。

迫力満点の料理の数々。鶏は丸揚です
写真撮るのも忘れて
大変おいしくいただきました。
料理も酒も、そして何よりも、フライの話やら○○な話やらで大いに盛り上がり、2次会に突入。
2次会はどうやら現地の方々の行きつけ熟○スナック。お客さん同士みんな知り合いということですから、悪いことはできない仕組みになっています(笑
我々は、酔いもまわっていますから、



こんな感じで、夜はふけて行きました。
暖かくお迎えいただきまして、みなさん、本当にありがとうございました。
先週を思い出していたらまた行きたくなってきちゃったよ。
で、翌日。
私は当然のごとく二日酔いでしたが、かくちゃんサンは元気満々。
この日は、のんびり舘岩方面を見に行こうと言うことで、
ハルちゃんのいる某所で漁券を買いつつ川の様子などをうかがい、某M川へ。


この川は本当にきれいな川でした。
残念ながら、今回先行者がすぐ前にいたらしいこと、時間的にも短い釣行となってしまったことなどもあり、ここでの釣果はありませんでしたが、是非また来たいところですね。
帰り。
丸八なるお店でソースカツ丼大盛をいただきました。


ボリューム満点でジューシーなお味。満腹満足。
で、ここのオヤジさん、とっても茶目っ気のあるお方のようで、
駐車場の看板

どうやってするのよ?やれるもんなら金払うよ

くれるのか?払うのか?
と思わず突っ込みを入れたくなるお店でした(笑
翌日の夕食は、山菜パーティー。



こしあぶらはそのまま、こごみは湯がいてから、それぞれ素揚でいただきます。
香り豊かで本当に美味かった~。特にこしあぶらは最高でした。
楽しかった会津釣行。
いろいろお世話になりました皆さん、本当にありがとうございました。
そして、これからもよろしくお願いします。m(__)m
が続きです。
17日の釣りを終え、地元でお勧めの飲み屋さんへ、シバちゃんサン、あいちゃんサンにご案内いただきました。

迫力満点の料理の数々。鶏は丸揚です

写真撮るのも忘れて

料理も酒も、そして何よりも、フライの話やら○○な話やらで大いに盛り上がり、2次会に突入。
2次会はどうやら現地の方々の行きつけ熟○スナック。お客さん同士みんな知り合いということですから、悪いことはできない仕組みになっています(笑
我々は、酔いもまわっていますから、



こんな感じで、夜はふけて行きました。
暖かくお迎えいただきまして、みなさん、本当にありがとうございました。
先週を思い出していたらまた行きたくなってきちゃったよ。
で、翌日。
私は当然のごとく二日酔いでしたが、かくちゃんサンは元気満々。
この日は、のんびり舘岩方面を見に行こうと言うことで、
ハルちゃんのいる某所で漁券を買いつつ川の様子などをうかがい、某M川へ。


この川は本当にきれいな川でした。
残念ながら、今回先行者がすぐ前にいたらしいこと、時間的にも短い釣行となってしまったことなどもあり、ここでの釣果はありませんでしたが、是非また来たいところですね。
帰り。
丸八なるお店でソースカツ丼大盛をいただきました。


ボリューム満点でジューシーなお味。満腹満足。
で、ここのオヤジさん、とっても茶目っ気のあるお方のようで、
駐車場の看板

どうやってするのよ?やれるもんなら金払うよ


くれるのか?払うのか?
と思わず突っ込みを入れたくなるお店でした(笑
翌日の夕食は、山菜パーティー。



こしあぶらはそのまま、こごみは湯がいてから、それぞれ素揚でいただきます。
香り豊かで本当に美味かった~。特にこしあぶらは最高でした。
楽しかった会津釣行。
いろいろお世話になりました皆さん、本当にありがとうございました。
そして、これからもよろしくお願いします。m(__)m
細々と…
見てくれる人はいるのかしら?
嫁を質に入れて!?【2009年9月19日相模湾】
やっちまった(T_T)
北海道釣行PART2【2009年6月27日~28日北海道】
北海道釣行PART1【2009年6月25日~26日北海道】
見てくれる人はいるのかしら?
嫁を質に入れて!?【2009年9月19日相模湾】
やっちまった(T_T)
北海道釣行PART2【2009年6月27日~28日北海道】
北海道釣行PART1【2009年6月25日~26日北海道】
Posted by たけちん at 15:02│Comments(22)
│釣行
この記事へのコメント
なんだか、夜の写真のインパクトが強くて…
釣りのレポートの影が薄いっす(笑)
なんか幸せそうだなぁ。www
釣りのレポートの影が薄いっす(笑)
なんか幸せそうだなぁ。www
Posted by トーマス at 2008年05月25日 18:20
「こしあぶら♪」・・・美味しかったべぇ~(笑)
コゴミ・・・>「醤油&マヨ」でしょう♪(涎;
して~お魚の「写真」が無いぞぉ~(爆;
コゴミ・・・>「醤油&マヨ」でしょう♪(涎;
して~お魚の「写真」が無いぞぉ~(爆;
Posted by きょん^^; at 2008年05月25日 18:22
トーマスさん、こんにちは。
そうかもしれません。
自分でも釣りの記憶より夜の記憶の方が…(笑
とにかく、楽しく会津を楽しめました(^^)v
そうかもしれません。
自分でも釣りの記憶より夜の記憶の方が…(笑
とにかく、楽しく会津を楽しめました(^^)v
Posted by たけちん at 2008年05月25日 18:35
きょんさん、こんにちは。
山の幸、美味しかったですよ~♪
いままであまり山菜を食べてなかった自分を悔いてました(笑
魚の写真はまたオイオイということでお許しお~。
山の幸、美味しかったですよ~♪
いままであまり山菜を食べてなかった自分を悔いてました(笑
魚の写真はまたオイオイということでお許しお~。
Posted by たけちん
at 2008年05月25日 18:40

こんばんは!
たけちんさんのお泊り釣行は
夜が楽しそうですね~♪
こんなに楽しそうな写真を
奥様に見られないようにしましょう!(笑)
たけちんさんのお泊り釣行は
夜が楽しそうですね~♪
こんなに楽しそうな写真を
奥様に見られないようにしましょう!(笑)
Posted by もと
at 2008年05月25日 19:44

羨ましい〜。
ボクも舘岩は、最初某M川のジンクリアな流れにやられました。
今週、岡本スクールに行くべく画策したのですが、すんでの所で、ボツになってしまいましたとさ(涙)。
ボクも舘岩は、最初某M川のジンクリアな流れにやられました。
今週、岡本スクールに行くべく画策したのですが、すんでの所で、ボツになってしまいましたとさ(涙)。
Posted by kirby at 2008年05月25日 20:44
もとさん、こんばんは。
みんなで行く釣行では、夜が本当に楽しいですね。むしろメインは釣りよりも夜だったりするかも!?
特にこの日は、尺イワナをとることができたこともあり、気持ちよかったですよ♪
>こんなに楽しそうな写真を奥様に見られないようにしましょう!(笑)
要注意ですね。気をつけなければ(笑
みんなで行く釣行では、夜が本当に楽しいですね。むしろメインは釣りよりも夜だったりするかも!?
特にこの日は、尺イワナをとることができたこともあり、気持ちよかったですよ♪
>こんなに楽しそうな写真を奥様に見られないようにしましょう!(笑)
要注意ですね。気をつけなければ(笑
Posted by たけちん at 2008年05月25日 23:56
M川は、名前からしていい感じですよね
人気ありますからね~あそこは・・・
平日でも、エッサマンが必ずいますからね~
あの水系、小生もよく行きます
水きれいで、夏でも冷たいので、
真夏にもオススメですよ
※ハルちゃんには、真冬に会いに行きました
あの、おでん屋「たけちん」の長野雪祭りの後ですね~
人気ありますからね~あそこは・・・
平日でも、エッサマンが必ずいますからね~
あの水系、小生もよく行きます
水きれいで、夏でも冷たいので、
真夏にもオススメですよ
※ハルちゃんには、真冬に会いに行きました
あの、おでん屋「たけちん」の長野雪祭りの後ですね~
Posted by SAGE愛好会 at 2008年05月26日 00:03
kirbyさん、こんばんは。
某M川は、想像以上に本当にきれいな川でした。とりあえず自分が釣られました(笑
今度、ぜひ会津ご一緒しましょう。
某M川は、想像以上に本当にきれいな川でした。とりあえず自分が釣られました(笑
今度、ぜひ会津ご一緒しましょう。
Posted by たけちん at 2008年05月26日 00:04
SAGE愛好会さん、こんばんは。
M川はきれいな川でしたね。餌師も多かったけど。
またぜひ行きたいところです。
そして今度はきれいなイワナを取りますよ!
M川はきれいな川でしたね。餌師も多かったけど。
またぜひ行きたいところです。
そして今度はきれいなイワナを取りますよ!
Posted by たけちん at 2008年05月26日 00:10
こんばんは。
なかなか楽しそうな出釣ですね♪
ソースカツ丼は美味そうですが、大盛はメタ坊へ一直線なので辞退します。
なかなか楽しそうな出釣ですね♪
ソースカツ丼は美味そうですが、大盛はメタ坊へ一直線なので辞退します。
Posted by みかん
at 2008年05月26日 00:12

いろいろな意味で楽しそうですね。
かの森のリベンジ組に入りました!
宜しくお願いします、先輩!
かの森のリベンジ組に入りました!
宜しくお願いします、先輩!
Posted by あま党 at 2008年05月26日 00:20
みかんさん、こんばんは。
楽しい釣行でした。
ソースかつ丼は、ついつい大盛りをたのんじゃいました(汗
しばらく何も食べたくなかったことは言うまでもありません(笑
楽しい釣行でした。
ソースかつ丼は、ついつい大盛りをたのんじゃいました(汗
しばらく何も食べたくなかったことは言うまでもありません(笑
Posted by たけちん at 2008年05月26日 00:54
あま党さん、こんばんは。
楽しかったですよ。
釣りに飲みに(笑
リベンジ組ですねwww
いらっしゃ~い。
あたしゃ、早くぬけ出しますよ(笑
楽しかったですよ。
釣りに飲みに(笑
リベンジ組ですねwww
いらっしゃ~い。
あたしゃ、早くぬけ出しますよ(笑
Posted by たけちん at 2008年05月26日 00:56
かなりはじけてますねw
刺客としての役割は十分果たされたようでw
刺客としての役割は十分果たされたようでw
Posted by ひろひろ at 2008年05月26日 08:03
ん?熟○スナックでの
肝心のあの写真がないぞ(笑)
肝心のあの写真がないぞ(笑)
Posted by かくちゃん at 2008年05月26日 10:00
今回はまったく逆パターンでしたね。
わっしは翌日に田島方面の川へ。
それにしても飲み屋さんが気になる??
何というお店ですか???
わっしは翌日に田島方面の川へ。
それにしても飲み屋さんが気になる??
何というお店ですか???
Posted by フライマン at 2008年05月26日 12:37
ひろひろさん、こんばんは。
刺客というか、刺殺されたかも(意味不明
とにかく楽しみました♪
刺客というか、刺殺されたかも(意味不明
とにかく楽しみました♪
Posted by たけちん at 2008年05月27日 01:15
かくちゃんさん、こんばんは。
かくちゃんさんの写真横取りして掲示しようかとも思いましたが、
自粛しました(汗
かくちゃんさんの写真横取りして掲示しようかとも思いましたが、
自粛しました(汗
Posted by たけちん at 2008年05月27日 01:17
フライマンさん、こんばんは。
ありゃま、ニアミスの上逆方向だったんですね。
飲み屋さん?塾〇スナックでなくて!?
居酒屋さんの方は、「〇〇どり」というお店です。あえて伏字にしてますが、〇〇どり姉妹なんていらしたような♪
ありゃま、ニアミスの上逆方向だったんですね。
飲み屋さん?塾〇スナックでなくて!?
居酒屋さんの方は、「〇〇どり」というお店です。あえて伏字にしてますが、〇〇どり姉妹なんていらしたような♪
Posted by たけちん at 2008年05月27日 01:23
たけちんさん、こんばんは。
楽しい一日でしたね。
また、いらしてください。お待ちしてます。
(遅くなってすいません)
楽しい一日でしたね。
また、いらしてください。お待ちしてます。
(遅くなってすいません)
Posted by あいちゃん at 2008年05月27日 22:56
あいちゃんさん、こんばんは。
こちらこそ楽しい釣行&会津ナイトを堪能させていただきまして、ありがとうございました。
’70年戌年組として?これからもよろしくお願いします。また行っちゃいますよ♪
こちらこそ楽しい釣行&会津ナイトを堪能させていただきまして、ありがとうございました。
’70年戌年組として?これからもよろしくお願いします。また行っちゃいますよ♪
Posted by たけちん at 2008年05月28日 00:24
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。