ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
オーナーへメッセージ
ペツル特集
管理釣り場特集

2009年07月07日

北海道釣行PART1【2009年6月25日~26日北海道】

北海道釣行PART1【2009年6月25日~26日北海道】
東北岩手の次は道東へ飛行機
今回もZOMBIEさんにお世話になりっぱなしニコニコ

今回も同行のひろひろさんを職場近くで拾って羽田空港へ。
荷物を預ける前に、コマーシャルフライを補充するひろひろさん。
北海道釣行PART1【2009年6月25日~26日北海道】

チェックインしたらモチロン乾杯ビール
北海道釣行PART1【2009年6月25日~26日北海道】

気持ち良くなったところで飛行機へ。
北海道釣行PART1【2009年6月25日~26日北海道】

今回、行きはJALのJクラスでしたが、「こりゃあ快適!!」ということで
あっ!
という間に、女満別に到着。
北海道釣行PART1【2009年6月25日~26日北海道】

ここでハプニング。
この冬、札幌に転勤となっていたちとせさんが…
当日は、大阪出張だと言っていたのに…
突然後ろから羽交い絞めにされました。
あ~~びっくりした。誰かと思ったよ。
聞けば、1ヵ月前から企画していたらしい…
まんまとひっかりましたが、「ひまだねぇ」テヘッ
北海道釣行PART1【2009年6月25日~26日北海道】


てなことで、ZOMBIEさん宅で最下位に再開に乾杯ビール
北海道釣行PART1【2009年6月25日~26日北海道】
北海道釣行PART1【2009年6月25日~26日北海道】
北海道釣行PART1【2009年6月25日~26日北海道】

釣り1日目。
先ずは屈斜路湖へ。
北海道釣行PART1【2009年6月25日~26日北海道】

北海道釣行PART1【2009年6月25日~26日北海道】

北海道釣行PART1【2009年6月25日~26日北海道】

湖面はカガミのよう。そして、釣れてくるのは…
北海道釣行PART1【2009年6月25日~26日北海道】

ウ~さまだけ。
北海道釣行PART1【2009年6月25日~26日北海道】

北海道釣行PART1【2009年6月25日~26日北海道】

ということで、早々に屈斜路湖を後にして、バイカモの美しいワタシの大好きなN川へ。
北海道釣行PART1【2009年6月25日~26日北海道】

釣れる魚はそんなに大きくはないけれど、程よく遊んでくれ、美しい川での釣りは心が洗われるひと時でした。
北海道釣行PART1【2009年6月25日~26日北海道】

バイカモとクレソンの美しい川。
北海道釣行PART1【2009年6月25日~26日北海道】

北海道釣行PART1【2009年6月25日~26日北海道】

北海道釣行PART1【2009年6月25日~26日北海道】
でも、足に絡みつくバイカモがだんだんと邪魔に感じてくるのは人間の業というものか

北海道釣行PART1【2009年6月25日~26日北海道】

北海道釣行PART1【2009年6月25日~26日北海道】

北海道釣行PART1【2009年6月25日~26日北海道】

北海道釣行PART1【2009年6月25日~26日北海道】

北海道釣行PART1【2009年6月25日~26日北海道】
ここでちょっとしたトラブル。
ちとせさんのウェーディングシューズのソールが剥がれているビックリ
ちとせさんは、ワタシと同じシューズ。何でもこのシューズのこのサイズは不良品が出ていたとか。
サイズが違うから大丈夫と思い自分のソールを見るとビックリビックリビックリ
剥がれかけている。う~~んどうしよう。
おまけに、岩手釣行時に強打した左手首が…
屈斜路で下手なキャスティングを繰り返したためか、手首がやたら痛いウワーン
ヤバいレベル。
このままでは
せっかく北海道まで来たのに釣りできない\(◎o◎)/!



とまぁ、とりあえず腹ごしらえ。
お昼はコンビニ弁当です。食べすぎましたガーン
北海道釣行PART1【2009年6月25日~26日北海道】

次の川は、A川。強風と手首の痛みで竿を振るのが辛いので…ほかのみんなの釣りを見学。
北海道釣行PART1【2009年6月25日~26日北海道】
でも、釣れたのはウ~さまだけだったようです。

早々に引きあげて温泉へ向かうも…改装中。
何故か入口に…
北海道釣行PART1【2009年6月25日~26日北海道】
ドラえもん???
北海道釣行PART1【2009年6月25日~26日北海道】
ナンカチガウキガ…

まあ、いいか。
結局この日は、温泉は諦め、ZOMBIE邸のシャワーを借りることに。
そして、ウェーディングシューズ。みんなの意見を総合するとどうやらソールは寿命らしい。
悩んだ挙句、北見の釣り具屋で同じの買っちゃいました
予想外の出費…。
そして手首のシップも購入。

この夜はBBQ。
美味しいお肉に美味しいカニ爪。そしてビールビール
北海道釣行PART1【2009年6月25日~26日北海道】

またやってるニャ~
北海道釣行PART1【2009年6月25日~26日北海道】

カンパーイニコニコ
北海道釣行PART1【2009年6月25日~26日北海道】

うんま~い青い星
北海道釣行PART1【2009年6月25日~26日北海道】

そしておやすみなさいZZZ…
北海道釣行PART1【2009年6月25日~26日北海道】


(つづく…)


同じカテゴリー(釣行)の記事画像
細々と…
見てくれる人はいるのかしら?
嫁を質に入れて!?【2009年9月19日相模湾】
やっちまった(T_T)
北海道釣行PART2【2009年6月27日~28日北海道】
岩手釣行【2009年6月20日~23日岩手】
同じカテゴリー(釣行)の記事
 細々と… (2022-10-09 14:22)
 見てくれる人はいるのかしら? (2020-04-10 14:09)
 嫁を質に入れて!?【2009年9月19日相模湾】 (2009-09-20 16:13)
 やっちまった(T_T) (2009-08-18 23:40)
 北海道釣行PART2【2009年6月27日~28日北海道】 (2009-07-11 00:05)
 岩手釣行【2009年6月20日~23日岩手】 (2009-07-05 20:02)

Posted by たけちん at 01:30│Comments(10)釣行
この記事へのコメント
手首大丈夫ですか~??
シャロマー随一の釣鬼たけちんさんも
怪我には勝てないのか!?
まさか左でキャストしたとか??

続きに期待です!
Posted by SAGE愛好会 at 2009年07月07日 12:29
バイカモと
サッポ○クラシック見てたら…

なんか燃えてきましたよ(笑)

今年も行くしかないかなあ…
Posted by かくちゃん at 2009年07月07日 18:59
僕もいつか上陸したいです~
Posted by あま党 at 2009年07月07日 20:25
 東北釣行後は 北の大地ですか(@@;

実に羨ましい限りで 御座い鱒鱒鱒ネ^^♪
爪が剥がれるほどに 記事を見てるワン(大爆;

して~手首は アルコール消毒で 凌ぎましょう(^^ゞ
Posted by きょん^^;きょん^^; at 2009年07月07日 21:51
N川、いいっすね、
バイカモの絨毯、美しすぎます、
出釣先でシューズのトラブルは困りますよね、
(私も先日、2日連続ソールが剥がれました)
でも何があっても飲み食いだけはばく進するのですね。(笑)
Posted by CREEK WALKERS at 2009年07月07日 22:04
こんばんは。

バイカモの川は気持良さそうですね。
いつかは流れに立ち込んでみたいです(憧

>ドラえもん???

何か違いますね。
何が違うんだろ・・・
どこかの国の遊園地に居そうな、「なんちゃってドラえもん」でしょうか(爆

手首はかなり重傷ですか?
しばらくは奥さん孝行しましょうね♪
Posted by みかんみかん at 2009年07月07日 22:21
こんばんは!

東北釣行と拝見させて頂きました!
バイガモの渓!綺麗で素敵ですね♪
こんな素敵な渓で竿を振れたら…う~ん行きたいです!

でも、渓魚を取り込むには、
バイガモが絡まって難しそうですね^^;
Posted by もと at 2009年07月08日 19:28
こんばんは
バイカモ綺麗ですね

手首の痛みはアルコールで解消しちゃいましょう♪
続編は北海道らしいお魚の画像が見られるんでしょうか?
Posted by 夏蜜柑 at 2009年07月08日 22:53
どっきりの「大成功」プラカードを用意できなかったのが唯一の心残りです・・・
Posted by ひろひろ at 2009年07月09日 10:40
SAGE愛好会さん、こんばんは。
この日は、ポケットに突っ込んだ手を引き抜くだけでも痛みが走り、マジやばかったです。
「ここまで来て見学か!?」って本気で思いました。
フェルビナク配合のフェイタスの効き目なのか、初めからたいしたことなかったのかわかりませんが、翌日痛みが引いていた時にはホッとしましたよ。

かくちゃんさん、こんばんは。
万難を排して行くつもりだということはお見通しです。
「燃えてきた」といっても、燃やさないでくださいね。
山火事注意です。

あま党さん、こんばんは。
行きましょう♪
行けば分かるさ!!

きょんさん、こんばんは。
秋田在住のきょんさんを羨ましがらせることができてうれしいなぁ(^^)v
アルコール消毒のおかげ??翌日はなんとかなりました(爆

CREEK WALKERSさん、こんばんは。
本当にトラブルは困りものです。
予定外の出費ですが、どの道買う必要に迫られたのかと思います。
そして、トラブルのときは、飲むしかないでしょう(笑

みかんさん、こんばんは。
一瞬、中○の偽キャラ☆ランドに迷い込んだかと思いました(爆
うまい棒の謎キャラかとも思いましたが、思いっきり
「ドラえもん」て書いてあるし。
あの立体感が怪しさの源泉なのでしょうか(謎

もとさん、こんばんは。
日光湯川も昔はこんなにバイカモがあったのでしょうか?
取り込みはなんとかなるんですが、足に絡まるバイカモがだんだんと邪魔に感じるのは明らかに人間の身勝手さだと思いました(^_^;)

夏蜜柑さん、こんばんは。
すっかりアルコールのイメージが…
今度イメチェンを図ろうかな(爆
まあ、好きなものは好きだしなぁ(^_^;)
おっと、魚の写真ですね。
ご期待ください。

ひろひろさん、こんばんは。
ノロケイスケ呼んどいてくれればよかったのに(笑
Posted by たけちんたけちん at 2009年07月10日 01:01
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
北海道釣行PART1【2009年6月25日~26日北海道】
    コメント(10)