ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
オーナーへメッセージ
ペツル特集
管理釣り場特集

2007年05月03日

ただ今準備中(^_^)

明日の釣行の準備中です。
向かうは日光湯川です。とりあえず、オナシパターンを中心に巻いてみました。
天気はよさそうですが、ドライに出てくれますか??
ただ今準備中(^_^)



同じカテゴリー(タイイング)の記事画像
フライ巻き巻き♪
とりあえず巻きました
北用フライ
マキマキ
少しは見栄えがするかな?
スカスカ(゜o゜)
同じカテゴリー(タイイング)の記事
 フライ巻き巻き♪ (2009-05-25 00:38)
 とりあえず巻きました (2009-03-11 00:22)
 北用フライ (2008-07-10 01:17)
 マキマキ (2008-06-23 01:24)
 少しは見栄えがするかな? (2008-02-21 00:16)
 スカスカ(゜o゜) (2008-02-17 23:57)

この記事へのコメント
はじめまして。
日光湯川は一度行ってみたいです。結果楽しみにしています。
Posted by 吉多呂さん at 2007年05月03日 13:44
吉多呂さん、いらっしゃいませ。

湯川は昨年初めて行きましたが、悠々とした時が流れていてとても気に入っています。今回は、今年初めての釣行になりますので、いつにも増してワクワクしてます。
良い報告ができると良いんですがどうでしょうかねぇ♪
Posted by たけちん at 2007年05月03日 16:04
厳しいよ、ドライ。
釣れるといいね・・・・・
Posted by りょうたん at 2007年05月03日 17:30
こんにちは。
明日は、‘たがわ、きぬがわ’方面に行きます。
もし湯川がだめなら、下におりてきてください(笑)
Posted by kawkoi at 2007年05月03日 17:35
天気も良さそうだから、楽しんできて下さいね。先ほど様子見してきたんですが、雨上がりの日で、蛇がうじゃうじゃでしたよ(涙)
Posted by try at 2007年05月03日 19:26
りょうたんさん、こんばんは。

ドライ厳しいっすか、やっぱり。
とりあえずニンフも巻いときました(笑
Posted by たけちん at 2007年05月03日 20:09
kawkoiさん、こんばんは。

明日出撃なのですね。
泣きながら合流の電話をしなくてすむよう祈っててください(笑
Posted by たけちん at 2007年05月03日 20:12
tryさん、こんばんは。

ヘビがウジャウジャとはあまり気持ちの良いものじゃありませんね。

明日は暖かそうなので良い釣りができたら良いなぁ♪と期待ばかりが膨らみ中です(^^)v
Posted by たけちん at 2007年05月03日 20:14
 ここは是非に「ドライ」で勝負っす(^^)v・・・

 お願いし鱒よん♪~でっかいのを期待して鱒よん(^^)v・・・ガンバリましょう!(^^)!
Posted by きょん(^^ゞ at 2007年05月03日 21:52
何か釣れそうなフライですね。
明日は人が多そうですが、頑張ってくださいね。
Posted by 黒パグ at 2007年05月03日 22:44
こんばんは!
湯川良いですね!!

私も5/18に行く予定なんです。(このパターン多いですね!)
前回のシャロムでもたけちんさんのパターンで大当たり!!(#16イエローサリー)
大感謝!ありがとうございます!!

オナシですね♪
また真似させてくださいね!
Posted by Kawatombo Ken at 2007年05月03日 23:12
こんばんは。

日光湯川って難しそうなライズが多そうですね。
忍野とか日光湯川とかって、人気河川だから魚も相当学習してるでしょうし・・・
私にゃ無理っぽいっす(汗
Posted by みかん at 2007年05月03日 23:52
たけちんさん、こんばんは!

日光はオナシですか?
気温高めなのでドライで大丈夫でしかね。
この難しさがフライの面白いとこですね(笑)。
Posted by yuzupapa223 at 2007年05月04日 00:07
きょんさん、おはようございます。

もうそろそろ出撃します!
基本的にはドライなのですが、釣れないときにはあっさり沈めたいと思います(汗
Posted by たけちん at 2007年05月04日 01:43
黒パグさん、おはようございます。

人は多そうですね。
何とかドライで釣りたいのですが。。。
頑張ってきます。
Posted by たけちん at 2007年05月04日 01:45
Kawatombo Kenさん、おはようございます。

オナシパターンには自分でも期待してるんですが、「ドライには早い」といううわさが。。。
厳しそうですが、どうでしょうか。とりあえずドライで挑戦します。
(釣れなければ沈めます。。。)
Posted by たけちん at 2007年05月04日 01:49
みかんさん、おはようございます。

湯川は、釣るだけなら結構簡単だと思います。ブルックって簡単に出てくれますし(笑
何しろ魚影が濃く、結構不用意に近付いても逃げないのがイイ♪(大きいの釣ろうとしたらこの限りではないと思いますが。。。)

雰囲気もとても良い所なので是非試してください(^^)v
Posted by たけちん at 2007年05月04日 01:53
yuzupapa223さん、おはようございます。

気温が上がって、「ドライにバンバン」なんて期待してますが、奥日光はまだまだ寒いようで。。。
釣行前から、いろいろ考えるのもまた楽しいですね。
Posted by たけちん at 2007年05月04日 01:56
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ただ今準備中(^_^)
    コメント(18)