ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
オーナーへメッセージ
ペツル特集
管理釣り場特集

2008年02月21日

少しは見栄えがするかな?

あまりにフライボックスがスカスカなので、ミッジ専用のを作りました。
うちにあったFDDケースと包装材で作成。
少しは見栄えがするかな?

スカスカ度は軽減したと思います(笑

そして、弱気?な水面下なフライ達。
少しは見栄えがするかな?


そしてそして今週末の千曲川で一番大切かも。
寒さ対策です。
少しは見栄えがするかな?

足の裏に貼るカイロって、ウェーダー履いているときは効かなかったような気もしますが、思わず購入しちゃいました。




同じカテゴリー(タイイング)の記事画像
フライ巻き巻き♪
とりあえず巻きました
北用フライ
マキマキ
スカスカ(゜o゜)
やっと巻き始めました…
同じカテゴリー(タイイング)の記事
 フライ巻き巻き♪ (2009-05-25 00:38)
 とりあえず巻きました (2009-03-11 00:22)
 北用フライ (2008-07-10 01:17)
 マキマキ (2008-06-23 01:24)
 スカスカ(゜o゜) (2008-02-17 23:57)
 やっと巻き始めました… (2008-01-28 00:54)

この記事へのコメント
やってますね♪
私も何とかスカスカのボックスから脱却しつつありますよ(;^^A

足温グッズ色々ありますが、「これだ!」っていう決め手はナカナカないですね・・・
唐辛子成分入り靴下は、暖かいと言うより足がしびれる感じでした・・・
Posted by Kawatombo KenKawatombo Ken at 2008年02月21日 01:06
Kawatombo Kenさん、こんばんは。

フライボックスはなかなか埋まりませんが、
週末に向けての期待感だけは勝手に高まっています。

ネオプレーンのウェーダーなどと言う文明の利器を持たぬものは、どうしたら暖かいかを真剣に考えています(笑
Posted by たけちんたけちん at 2008年02月21日 01:27
酔っちゃえば、どんな状況でも一緒です(爆)
Posted by りょうたん@お仕事中 at 2008年02月21日 08:48
ボクのフライボックス内のミッヂは
この一列の半分以下です(爆)
先週末に出掛けた管釣りでは、
あまりの寒さに気を失いかけました!
腰回りにもカイロ貼ってください♪
Posted by フライマン at 2008年02月21日 10:09
こんばんは!

体の寒さはまだ耐えられますが
手はどうにも耐えられません。。。

一度付けたらフライ交換したくないですよ~^^
Posted by もと at 2008年02月21日 18:38
こんばんは。
ありゃりゃ、いつの間にか増えてるではないですか。
アタシも頑張ってるつもりですが、及びません。風邪治してからがんばろかな。
最近のカイロは空気に触れると発熱するのですが、ウェーダーの中は酸欠状態なので
発熱しないのでしょうね。ナンカエエノナイノ?
Posted by なみはやFF at 2008年02月21日 21:16
こんばんは。

週末は寒くなりそうですね。
氷点下でもドライに出るのかな・・・
風邪を引かないように万全の防寒対策で臨んで下さいね。
Posted by みかんみかん at 2008年02月21日 23:19
りょうたんさん、こんばんは。

酔っちゃえば恐いもんなんかありませんから(笑
とりあえず、解禁釣行に参加することに大いに意義があると勝手に考えます(^^)v
Posted by たけちん at 2008年02月21日 23:22
フライマンさん、こんばんは。

カイロはいっぱい持って行きます。
この季節の必需品ですよね。

ミッジはもう一列分ぐらいは巻かないとなぁ。
頑張りまっす。
Posted by たけちん at 2008年02月21日 23:41
もとさん、こんばんは。

寒いと何事も面倒くさくなりますからネ。
なるべく暖かく釣りできるようにしなくてはいけませんね。
Posted by たけちん at 2008年02月21日 23:42
なみはやFFさん、こんばんは。

そうなのですよ。足は酸欠状態なのですよ、多分。
私の足の匂いが強烈なわけではない(ハズ)です(笑
Posted by たけちん at 2008年02月21日 23:45
みかんさん、こんばんは。

最低気温-17℃
最高気温 -3℃

って、何これ???って感じなのですが、とりあえず行かねば(笑
Posted by たけちん at 2008年02月21日 23:47
確かに、足元が感じですよね~
しかし、水の中に入ってしまえば・・・・

カイロより水の冷たさに負けちゃいますよね~(^^;
Posted by hiroshiros at 2008年02月22日 21:06
 万全の対策ですネ♪~

オイラは まだ巻いてません(大爆;
Posted by きょん^^;きょん^^; at 2008年02月23日 11:25
hirosさん、こんにはは。

やはり日曜日は寒そうです。
寒さ対策だけは万全にして挑みまっす!
Posted by たけちん at 2008年02月23日 14:21
きょんさん、こんにちは。

「万全」とまでは言えませんが
何とかそれなりに間に合ったかも(^_^;)

とりあえず、楽しみまっス。
Posted by たけちん at 2008年02月23日 14:22
こんばんは!
数えてみたら65発ありました!
これだけあれば全然大丈夫ですよ!
足用カイロは低酸素でも発熱するようにできます。
逆に酸素が多いところで使用すると、
発熱しすぎて危険ですので、
ちゃんと使用法を守りましょう!!
Posted by まつやん at 2008年02月23日 19:46
まつやんさん、こんばんは。

数えていただいたのですか(笑
とりあえず何とかなると思っています。

それより天気。
足用のカイロの他、あったかいモノをいっぱい持って行きます(^^)v
Posted by たけちん at 2008年02月23日 22:24
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
少しは見栄えがするかな?
    コメント(18)