ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
オーナーへメッセージ
ペツル特集
管理釣り場特集

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2008年11月09日

初体験♡シーバス【2008.11.8:東京湾】

以前から興味があった、ボートシーバス。

悪の道への伝道師に導かれて行ってきました。
乗ったのは、シーホースさん。東京湾奥のシーバスをボートフライ中心にガイドしてくれる船です。

集合は東京湾マリーナ。自宅から車で30分弱。激近!!。
東京湾マリーナはトイレもきれいでシャワーも使える、ブルブルジョア気分が味わえる大人の施設で快適そのものでした。
夜が明ける前に早速乗り込みます。


ちなみに伝道師のこの方は、釣り具屋の店主でありながら「敢えて」コンビニ雨具のズボンを装着。
専用ウェアの必要性を改めて実感するための試着だとか・・・ホントカ?


東京湾岸沿いの有名施設を眺めながらポイントに向います。

右は清掃工場。奥に見えるのは葛西臨海公園の観覧車。


釣り人には有名らしい緑の壁。修行の壁とも言われているらしい。


ビッグサイトも見えます。

そうこうするうちに最初のポイントである中央防波堤に到着。

  続きを読む


Posted by たけちん at 14:27Comments(24)釣行

2008年11月05日

まったりシャロム【2008.11.3:シャロムの森】

奥さまの許しを得られたので、久しぶりにシャロムの森に行ってきました。
紅葉はまだこれからのようですが、


お魚さんたちは、もう恋の季節のようで、反応してくるのはお子ちゃま中心。
でも、きれいな渓魚に会えました。




これ以外にも、サイトで26cmくらいのヤマメも釣れたのですが…
かなりボロボロで、写真はありません。

釣果はほどほどでしたが、連休の最終日をゆったりと過ごすことができました(^o^)  


Posted by たけちん at 00:15Comments(18)釣行

2008年11月01日

寒河江も厳しかった!【2008.10.25~26:寒河江】

10月25日から26日に、グッドサイズのニジマスを求めて、
山形県は寒河江川に遠征に行ってきました。



名物、茂右衛門蕎麦を堪能。大盛と天ぷらはボリューム満点で
おなかいっぱい。


釣りの方は厳しく、午後にやっと外道?のイワナが釣れました。

イワナはもう1匹追加できたものの、本命のニジマスは釣れず。

この日の午前中の一時、伝承館前で活性が一気に上がって、
良い釣りができたようです。
(残念ながらその恩恵にあずかれませんでしたが汗



大井沢温泉湯ったリ館で体を温めて、宿泊先のRライズ
おいしい食事を堪能。



今回は、お酒は控えめでしたビックリ
**************************************
  続きを読む


Posted by たけちん at 10:41Comments(17)釣行

2008年10月08日

惨敗!【2008.10.4:相模湾】



朝日はきれいでした。
この時は、まだ、キハダやカツオに期待に胸を膨らませていました。

景色も良かったです。



でも釣れたのは

50cm程度のペンペンシイラ2匹のみ。

船長が釣ったカツオをありがたく頂き、ビールの肴にできたのがせめてもの救いだったのでした。  


Posted by たけちん at 03:08Comments(18)釣行

2008年10月05日

南会津で今季最終釣行【2008.9.27~28:南会津】

遅ればせながら、先週の釣行記をアップ。

2008年の渓流シーズンを締めくくるべく、ひろひろさんと南会津へ。
会津は今季2回目。
事前にSAGE愛好会さんに「とっても寒いから、ゆっくり釣行が良いよ」と聞いていたので、いつもよりゆっくり出発したのですが、到着した6時過ぎでも気温は低く、あいにくの雨模様。「寒いっ!!」
釣りの気持ちは折れまくり、車で仮眠することに。



結局爆睡(^_^;)
小1時間寝るつもりが、舘岩川へ入渓したのは10時頃に。

早速釣りあがります。
  続きを読む


Posted by たけちん at 17:16Comments(12)釣行