2009年06月17日
岡本スクール【2009年6月13日、14日南会津】
FlyShopRocksのイベントで、岡本スクールに参加してきました
では、紙芝居形式で(手抜きダ
)

朝の8時に、やまゆきかわゆきに集合。車だらけ
挨拶のあと準備をして出発です。

いよいよ入渓。気がはやります。

ありゃりゃ、キャスティングの指導中に岡本さんが釣っちゃった。(汗

岡本さんのデモ。実に的確にポイントに入ります。見ていて気持ち良い(^^)

見えないと思いますが(って、ピンボケじゃん)、スルーライトウィングのスペントバージョン。
ウィングはモルフォ。釣れそうです。

お昼は、「食堂かねまる」で。ホルモン定食をいただきました。ボリューム満点で美味しくすべて平らげました。

では、紙芝居形式で(手抜きダ


朝の8時に、やまゆきかわゆきに集合。車だらけ

挨拶のあと準備をして出発です。

いよいよ入渓。気がはやります。

ありゃりゃ、キャスティングの指導中に岡本さんが釣っちゃった。(汗

岡本さんのデモ。実に的確にポイントに入ります。見ていて気持ち良い(^^)

見えないと思いますが(って、ピンボケじゃん)、スルーライトウィングのスペントバージョン。
ウィングはモルフォ。釣れそうです。

お昼は、「食堂かねまる」で。ホルモン定食をいただきました。ボリューム満点で美味しくすべて平らげました。

午後の入渓に発見!
これは、モリアオガエル??金色の目と鮮やかな緑の皮膚が美しかった。
痩せてたけど(笑

スクールなのに…
こんなとこ渡ったり、高巻きしたり…
でもこれはこれで楽しかったりする


岡本さんの指導を受けているシーン。他の人に釣りを見るのも勉強になります。

ワタシが釣ったんじゃ、ありません。残念。

夜もご指導を受けますが…

美味しい食事に酒がすすみ、

大いに盛り上がって、

じゃんけん大会やら、あれやら、これやら…
ワタシは負け続け、商品は何ももらえませんでした

楽しい宴会で記憶は断片的。岡本さんも良く覚えてなかったらしい(笑

翌朝はチョット二日酔い

蝶々の恋路を激写。

こちらの大河?では反応薄く、昨日のポイントへ移動。

今日こそは釣れるのか??

↑ここまでの釣果だったりする。
やっぱり、スクールで釣るのは難しいよね。と、自分を納得させる。

Rocks店長の挨拶で解散!
昼飯食べてないので…

向かうは湯ノ花温泉の伊勢屋さん。
天もりの大盛を注文。

蕎麦を待つ間に夕立ちが。


蕎麦は美味しくいただきました。もう一枚ぐらい行けそうでしたが自粛(笑
そして、今度はひとりでイブニング。
スクール中は釣れませんでしたが、なんとかスクールでの教えを活かすことができたかな?

綺麗なヤマメ。

U字にキャストし、思い通りに出てくれた嬉しい1匹。
この後少し粘りましたが、また雨が降ってきたので納竿。
南会津を出たのは19:30。途中塩原で温泉に浸かり、家に着いたらもうすぐ日が変わる時間でした。
疲れた!!
ところで、6月27日と28日に「たていわ 森の学校・水の学校」というイベントが行われます。

今回、ご指導いただいた岡本さん、里見さんのFF教室や
津留崎さん、刈田さんの写真教室が行われるそうですが、半日でなんと1,000円!
ところで伊勢屋のご主人、趣味はゴルフと写真。ゴルフの方は知りませんが、写真はプロ級らしい。
このご主人も、写真教室の手伝いをするとのこと。
お店で「水中写真なんかやったことないぞ」と言ってたので、多分刈田さんの方でしょう(笑
地域の皆さんが盛り上げようとしてるこのイベント、参加したいのですが…
この日は北海道遠征の予定

北の空からイベントの成功を祈ってます

細々と…
見てくれる人はいるのかしら?
嫁を質に入れて!?【2009年9月19日相模湾】
やっちまった(T_T)
北海道釣行PART2【2009年6月27日~28日北海道】
北海道釣行PART1【2009年6月25日~26日北海道】
見てくれる人はいるのかしら?
嫁を質に入れて!?【2009年9月19日相模湾】
やっちまった(T_T)
北海道釣行PART2【2009年6月27日~28日北海道】
北海道釣行PART1【2009年6月25日~26日北海道】
Posted by たけちん at 00:05│Comments(22)
│釣行
この記事へのコメント
こんにちわ たけちんさん
「やまゆきかわゆき」さんなつかし~
かれこれ、5~6年前にお世話になった覚えがあります。
それで、鱒沢(記憶が正しければ?)の川を進められ、釣りに行った記憶があります。
とても綺麗な川だったのが印象的です。
「やまゆきかわゆき」さんなつかし~
かれこれ、5~6年前にお世話になった覚えがあります。
それで、鱒沢(記憶が正しければ?)の川を進められ、釣りに行った記憶があります。
とても綺麗な川だったのが印象的です。
Posted by hiro's at 2009年06月17日 05:44
しっかり釣ってんじゃん!
Posted by ひろひろ at 2009年06月17日 07:58
補習授業でちゃんと教えが生きてますねぇ!
お疲れ様でした。
お疲れ様でした。
Posted by アイボン at 2009年06月17日 09:03
伊○屋でカ○ラとゴ○フの話は厳禁です。
話が止まら…(以下自粛)
ワタクシ、月末の仕事が延期に
なりましたので、このたていわイベントに
スパイとして潜入してきます(笑)
話が止まら…(以下自粛)
ワタクシ、月末の仕事が延期に
なりましたので、このたていわイベントに
スパイとして潜入してきます(笑)
Posted by かくちゃん at 2009年06月17日 09:16
リベンジ、果たしたのね。
つまんねぇ(笑)
魚も綺麗ですが、(以下略)
つまんねぇ(笑)
魚も綺麗ですが、(以下略)
Posted by りょうたん@お仕事中 at 2009年06月17日 09:42
お飲み物の写真が無いのも自制でしょうか。
いや、きっと消去したに違いない。。。
いや、きっと消去したに違いない。。。
Posted by チュン at 2009年06月17日 11:40
こんにちは~
北の大地へ行かれるんですね
たけちんさんほどの腕ききが
苦戦とは、会津も厳しいですね~
北の大地のちょっと手前
よかったですよ~
フフフ・・・
北の大地へ行かれるんですね
たけちんさんほどの腕ききが
苦戦とは、会津も厳しいですね~
北の大地のちょっと手前
よかったですよ~
フフフ・・・
Posted by SAGE愛好会 at 2009年06月17日 12:50
こんにちは
ちゃんと教えてもらうとやはり違うんでしょうね。
私はいつまでも自己流で進化がありません。
いつものように飲み食いもしっかり楽しまれたようで…(笑
ちゃんと教えてもらうとやはり違うんでしょうね。
私はいつまでも自己流で進化がありません。
いつものように飲み食いもしっかり楽しまれたようで…(笑
Posted by jbopper at 2009年06月17日 13:04
スクール釣行なんて(@@♪
お、おいらは 経験無いっす(^^ゞ
して~ じ、次回は「北海道♪」とは・・・
う、羨ましい限りです^^♪
ムフフな 記事を 楽しみにして鱒よ~ん♪
お、おいらは 経験無いっす(^^ゞ
して~ じ、次回は「北海道♪」とは・・・
う、羨ましい限りです^^♪
ムフフな 記事を 楽しみにして鱒よ~ん♪
Posted by きょん^^;
at 2009年06月17日 21:45

結構、こちらに来てるんですね。
それで月末は北海道ですか~!
うらやまし~!!
熟川24日、追加放流です!
また〇〇〇の・・・・予定です。
それで月末は北海道ですか~!
うらやまし~!!
熟川24日、追加放流です!
また〇〇〇の・・・・予定です。
Posted by あいちゃん at 2009年06月17日 21:59
hiro'sさん、こんばんは。
鱒沢川は綺麗ですよね。
去年行った時は釣れませんでしたが、川の美しさに癒されました。
今年はまだ行っていないのですが、次回の会津釣行時にはぜひ行きたい川です(^^)v
鱒沢川は綺麗ですよね。
去年行った時は釣れませんでしたが、川の美しさに癒されました。
今年はまだ行っていないのですが、次回の会津釣行時にはぜひ行きたい川です(^^)v
Posted by たけちん at 2009年06月17日 22:22
ひろひろさん、
チョットだけね。
とりあえず、ボを免れてホッ(^o^)
チョットだけね。
とりあえず、ボを免れてホッ(^o^)
Posted by たけちん at 2009年06月17日 22:24
アイボンさん、こんばんは。
自主補習で成果が出せて良かったです。
これからも精進しなければいけませんね。
とりあえず、来週も行ってきます(^◇^)
自主補習で成果が出せて良かったです。
これからも精進しなければいけませんね。
とりあえず、来週も行ってきます(^◇^)
Posted by たけちん at 2009年06月17日 22:26
かくちゃんさん、こんばんは。
漁協関係者として潜入するのですか?
漁協かけもちって、
本当のスパイじゃないですか\(◎o◎)/!
漁協関係者として潜入するのですか?
漁協かけもちって、
本当のスパイじゃないですか\(◎o◎)/!
Posted by たけちん at 2009年06月17日 22:29
りょうたんさん、こんばんは。
ご期待に添えなくて残念(^o^)
魚もきれいですが…
釣り人の心もきれいです!
ご期待に添えなくて残念(^o^)
魚もきれいですが…
釣り人の心もきれいです!
Posted by たけちん at 2009年06月17日 22:31
チュンさん、こんばんは。
いえ、出せない写真しかないのです(^_^;)
お酒はおいしくいただきましたよ(笑
いえ、出せない写真しかないのです(^_^;)
お酒はおいしくいただきましたよ(笑
Posted by たけちん at 2009年06月17日 22:32
SAGE愛好会さん、こんばんは。
最近全然釣れません。
やっぱり腕なのでしょう(涙
精進せねばなりません。
北の大地のちょっと手前…
実は北に行くちょっと手前に…
最近全然釣れません。
やっぱり腕なのでしょう(涙
精進せねばなりません。
北の大地のちょっと手前…
実は北に行くちょっと手前に…
Posted by たけちん at 2009年06月17日 22:34
jbopperさん、こんばんは。
やはり、プロの釣りって、違うんですよねぇ。
見ているだけで勉強になります。
でも、自分では実践できないんですが(^_^;)
飲み食いは当然楽しみました。
最近は泊まりがけの釣行ばかりで家庭内が…
やはり、プロの釣りって、違うんですよねぇ。
見ているだけで勉強になります。
でも、自分では実践できないんですが(^_^;)
飲み食いは当然楽しみました。
最近は泊まりがけの釣行ばかりで家庭内が…
Posted by たけちん at 2009年06月17日 22:37
きょんさん、こんばんは。
きょんさんはスクール行かなくても尺釣りまくりじゃないですか。ウラヤマシイ。
してぇ~~、北海道は次回じゃないんです。
\(◎o◎)/!
きょんさんはスクール行かなくても尺釣りまくりじゃないですか。ウラヤマシイ。
してぇ~~、北海道は次回じゃないんです。
\(◎o◎)/!
Posted by たけちん at 2009年06月17日 22:40
あいちゃんさん、こんばんは。
えぇ、今月は釣り三昧の予定です(汗
熟川またコイみたいのが入っちゃうんですね\(◎o◎)/!
今度こそ熟川⇒熟パブコースで行きたいなぁ(爆
えぇ、今月は釣り三昧の予定です(汗
熟川またコイみたいのが入っちゃうんですね\(◎o◎)/!
今度こそ熟川⇒熟パブコースで行きたいなぁ(爆
Posted by たけちん at 2009年06月17日 22:45
こんばんは!
スクール後、さっそくイブニングで釣ってますね^^
さすが勉強熱心ですね!!
スクールに行くと、
確実にレベルアップしそうですね!
スクール後、さっそくイブニングで釣ってますね^^
さすが勉強熱心ですね!!
スクールに行くと、
確実にレベルアップしそうですね!
Posted by もと at 2009年06月19日 21:27
もとさん、こんばんは。
いやいや、ボでは帰れないって思いまして(^_^;)
スクールで頭は開眼するのですが…
実践ができません(T_T)
いやいや、ボでは帰れないって思いまして(^_^;)
スクールで頭は開眼するのですが…
実践ができません(T_T)
Posted by たけちん at 2009年06月19日 23:12
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。