2008年08月15日
激シブ!の相模湾(T T)【2008.8.13:相模湾】
また行ってきました。相模湾へ。今回は、初カツオまたはマグロを持って帰りたかったのですが、事前の情報では、どうやらシブそうな感じ…
とりあえず、お約束のビール(500ml×3)を飲んでから船に乗り込みました(笑

…が行けども行けども魚はおらず。いきなり、うたた寝モード。

強い日差しを避けるため、こんな感じで寝てましたが、↓

結構焼けてしまった(笑
とりあえず、お約束のビール(500ml×3)を飲んでから船に乗り込みました(笑

…が行けども行けども魚はおらず。いきなり、うたた寝モード。

強い日差しを避けるため、こんな感じで寝てましたが、↓

結構焼けてしまった(笑
や~、本当にシブかったです。
ナブラはほとんどなし。潮目や漂流物もなし。
で、当然ほとんどバイトなし。
それでも何とかワンチャンス?をものにすることができました。


今回、釣りあげたシイラを持ち帰り、

初めて、さばいてみました。結構、いやかなり疲れました(笑


料理する余力なく、この日は少し刺身を食べただけで就寝zzz…
そして今夜はシイラ祭り。

美味しくいただきました(^^)v
ナブラはほとんどなし。潮目や漂流物もなし。
で、当然ほとんどバイトなし。
それでも何とかワンチャンス?をものにすることができました。


今回、釣りあげたシイラを持ち帰り、

初めて、さばいてみました。結構、いやかなり疲れました(笑


料理する余力なく、この日は少し刺身を食べただけで就寝zzz…
そして今夜はシイラ祭り。

美味しくいただきました(^^)v
細々と…
見てくれる人はいるのかしら?
嫁を質に入れて!?【2009年9月19日相模湾】
やっちまった(T_T)
北海道釣行PART2【2009年6月27日~28日北海道】
北海道釣行PART1【2009年6月25日~26日北海道】
見てくれる人はいるのかしら?
嫁を質に入れて!?【2009年9月19日相模湾】
やっちまった(T_T)
北海道釣行PART2【2009年6月27日~28日北海道】
北海道釣行PART1【2009年6月25日~26日北海道】
Posted by たけちん at 01:14│Comments(26)
│釣行
この記事へのコメント
いつの間に相模湾なんか行ったんですか?
Posted by ひろひろ at 2008年08月15日 07:47
お疲れ様でした。
リベンジが待ち遠しいですね!
炙りたい!
リベンジが待ち遠しいですね!
炙りたい!
Posted by アイボン at 2008年08月15日 10:55
御社にも、盆休があったんですね。
Posted by りょうたん at 2008年08月15日 12:13
やっぱり夏は日焼けですよね
夏を全身で感じれる気がしますよね
タックルは10番とかですよね?
キャストとか結構大変じゃないですか??
でも、万力と言われるシイラの引き
た~のしそ~
夏を全身で感じれる気がしますよね
タックルは10番とかですよね?
キャストとか結構大変じゃないですか??
でも、万力と言われるシイラの引き
た~のしそ~
Posted by SAGE愛好会 at 2008年08月15日 12:58
美味しそうですね~。
刺身は冷蔵庫で1日寝かすとグーかも。
以前、釣友に頂いたヒラマサは激ウマでしたヨ。
シイラもそうなのかは、シイラんけど、試してみてくだせぇ。
・・・ちょっと苦しィ。(^^;
刺身は冷蔵庫で1日寝かすとグーかも。
以前、釣友に頂いたヒラマサは激ウマでしたヨ。
シイラもそうなのかは、シイラんけど、試してみてくだせぇ。
・・・ちょっと苦しィ。(^^;
Posted by チュン at 2008年08月15日 16:51
真夏の楽しい遊び、
そして美味しいお祭り。
いいなぁ♪
そして美味しいお祭り。
いいなぁ♪
Posted by フライマン at 2008年08月15日 16:52
先日はお疲れ様でした!ティージングも功を奏さず、前半はミヨシを独占するような形になってしまい申し訳ないっす!
それにしても過去何回か出漁したなかで、ダントツワーストの状況でしたね~。(翌日の釣果を見てみると、さらに悲惨な状況が・・・合掌)
そんな中で、きっちり結果を出すのはスゴイですね。
でもあれはバケです、笑。
次回、相方のお許しが出たら・・・いや、このまま終われないので、絶対参加しやす!
それにしても過去何回か出漁したなかで、ダントツワーストの状況でしたね~。(翌日の釣果を見てみると、さらに悲惨な状況が・・・合掌)
そんな中で、きっちり結果を出すのはスゴイですね。
でもあれはバケです、笑。
次回、相方のお許しが出たら・・・いや、このまま終われないので、絶対参加しやす!
Posted by わきもう at 2008年08月15日 17:52
こんばんは。
あれれ、ソルトに完全移行ですか~?
シイラの刺身って食べたこと無いです・・・。
あれれ、ソルトに完全移行ですか~?
シイラの刺身って食べたこと無いです・・・。
Posted by みかん
at 2008年08月15日 20:22

私はご馳走していただければ十分です・・・。
Posted by あま党 at 2008年08月15日 21:35
マヒマヒっすね!
なかなか、美味しいですよね。
不思議な形の魚ですけど、ダッシュは気持ち良いものがありますよね。www
お疲れ様でした。www
なかなか、美味しいですよね。
不思議な形の魚ですけど、ダッシュは気持ち良いものがありますよね。www
お疲れ様でした。www
Posted by トーマス at 2008年08月16日 00:16
ひろひろさん、こんにちは。
あっ、ひろひろさんにとっては、納涼船だったかも知れません。
ビール美味かったですし(笑
あっ、ひろひろさんにとっては、納涼船だったかも知れません。
ビール美味かったですし(笑
Posted by たけちん at 2008年08月16日 12:40
アイボンさん、こんにちは。
次はスカッと釣りをして、マグロやカツオを炙りたいですね(^^)v
次はスカッと釣りをして、マグロやカツオを炙りたいですね(^^)v
Posted by たけちん
at 2008年08月16日 12:52

りょうたんさん、こんにちは。
やっぱりお盆に釣りをしてはいけないようでした(^_^;)
やっぱりお盆に釣りをしてはいけないようでした(^_^;)
Posted by たけちん
at 2008年08月16日 12:53

SAGE愛好会さん、こんにちは。
シイラの引きは楽しいですよ(^^)v
タックルは#12ですが、掛けた瞬間ビュ~ンとラインが出て行きました。
ぜひ、お試ししてみれば!?
シイラの引きは楽しいですよ(^^)v
タックルは#12ですが、掛けた瞬間ビュ~ンとラインが出て行きました。
ぜひ、お試ししてみれば!?
Posted by たけちん
at 2008年08月16日 12:56

チュンさん、・・・(爆
一晩おいた刺身もグ~でした。
マヒマヒ祭りはまだ続きます。
次はムニエルかな(^^)
一晩おいた刺身もグ~でした。
マヒマヒ祭りはまだ続きます。
次はムニエルかな(^^)
Posted by たけちん
at 2008年08月16日 12:58

フライマンさん、こんにちは。
みんなとワイワイと釣る、というのも海の釣りの楽しみですね。
釣った後のイートも楽しみだったりします。
本当はマグロ・カツオが良かったんですが(^_^;)
みんなとワイワイと釣る、というのも海の釣りの楽しみですね。
釣った後のイートも楽しみだったりします。
本当はマグロ・カツオが良かったんですが(^_^;)
Posted by たけちん
at 2008年08月16日 13:02

わきもうさん、こんにちは。
それにしても本当にシブかったですね。
出船してから3、4時間はフライの竿出せなかったし。
「バケ」ですか(笑
でも、これはフライだと言いきっておきます(爆
それにしても本当にシブかったですね。
出船してから3、4時間はフライの竿出せなかったし。
「バケ」ですか(笑
でも、これはフライだと言いきっておきます(爆
Posted by たけちん
at 2008年08月16日 13:11

みかんさん、こんにちは。
ソルトの魅力にハマっています。
シイラの刺身も美味かったですよ。
ホントはマグロかカツオが欲しかったんですが(笑
そろそろ、渓流に戻ろうかと思っています。
源流ご一緒したいですねぇ。
ソルトの魅力にハマっています。
シイラの刺身も美味かったですよ。
ホントはマグロかカツオが欲しかったんですが(笑
そろそろ、渓流に戻ろうかと思っています。
源流ご一緒したいですねぇ。
Posted by たけちん
at 2008年08月16日 13:17

あま党さん、こんばんは。
美味いっすよ♪
今度食べ気に来てくださ~い(^^)v
美味いっすよ♪
今度食べ気に来てくださ~い(^^)v
Posted by たけちん
at 2008年08月16日 13:18

トーマスさん、こんにちは。
シイラ、変な形ですけど引き味は本当に楽しめますね。
寄せてきたときの体色のブルーはとってもきれいでした(^^)v
あっ、帰りにはソレイユの丘で風呂入ってきました♪
シイラ、変な形ですけど引き味は本当に楽しめますね。
寄せてきたときの体色のブルーはとってもきれいでした(^^)v
あっ、帰りにはソレイユの丘で風呂入ってきました♪
Posted by たけちん
at 2008年08月16日 13:32

こんばんは!
タオルで口元を隠したたけちんさん。。
海賊かと思ってしまいました(笑)
シイラって相模湾で釣れるんですね!!
地元なのに知りませんでした~^^;
タオルで口元を隠したたけちんさん。。
海賊かと思ってしまいました(笑)
シイラって相模湾で釣れるんですね!!
地元なのに知りませんでした~^^;
Posted by もと at 2008年08月16日 19:42
もとさん、こんばんは。
直射日光は危険なので、変な格好で寝てました(笑
相模湾にはシイラもいればカツオもいればマグロもいますよ。ソルト・フライも楽しいですよ。ぜひ試してみてください(^_-)-☆
直射日光は危険なので、変な格好で寝てました(笑
相模湾にはシイラもいればカツオもいればマグロもいますよ。ソルト・フライも楽しいですよ。ぜひ試してみてください(^_-)-☆
Posted by たけちん at 2008年08月17日 00:26
なんと!
フライでシイラですか!?
凄い凄い!!!
何だか、船に乗って海でフライをするなんて、私にとっては遠い世界の話のようです・・・(笑)
キャスティングが難しそう・・・(;^^A
フライでシイラですか!?
凄い凄い!!!
何だか、船に乗って海でフライをするなんて、私にとっては遠い世界の話のようです・・・(笑)
キャスティングが難しそう・・・(;^^A
Posted by Kawatombo Ken at 2008年08月17日 18:36
Kawatombo Kenさん、こんばんは。
フライでシイラ!渓流のフライとは違った楽しみがありますよ。
キャスティングは、ちゃんと投げようとすれば大変難しいですが、船に群れが付いていれば、適当にロールでもOKですよ。
私の場合、海版ウァーム☆マンのサイトフィッシングなんです(汗
ご興味あれば、ぜひチャレンジしてください。
ROCKSの店主に相談すれば、なんとかなるでしょう。
私のタックルも店主からの借りものなんです(滝汗
フライでシイラ!渓流のフライとは違った楽しみがありますよ。
キャスティングは、ちゃんと投げようとすれば大変難しいですが、船に群れが付いていれば、適当にロールでもOKですよ。
私の場合、海版ウァーム☆マンのサイトフィッシングなんです(汗
ご興味あれば、ぜひチャレンジしてください。
ROCKSの店主に相談すれば、なんとかなるでしょう。
私のタックルも店主からの借りものなんです(滝汗
Posted by たけちん at 2008年08月17日 19:03
こんばんは!
シイラじゃないですか!
いい引きするらしいですね。
あと見た目はグロテスクですが、
おいしいんですよね!
店で売っている白身フライ、というのは
このシイラの場合が多いようですよ!
シイラじゃないですか!
いい引きするらしいですね。
あと見た目はグロテスクですが、
おいしいんですよね!
店で売っている白身フライ、というのは
このシイラの場合が多いようですよ!
Posted by まつやん at 2008年08月19日 20:29
まつやんさん、こんばんは。
シイラは良い引きしましたよ(^^)v
実は今夜は冷凍しておいた最後のシイラをハンバーグとムニエルで美味しくいただきました。
確かに変わった形の魚ですが、釣れてきたときの魚体のブルーは本当にきれいです。
シイラは良い引きしましたよ(^^)v
実は今夜は冷凍しておいた最後のシイラをハンバーグとムニエルで美味しくいただきました。
確かに変わった形の魚ですが、釣れてきたときの魚体のブルーは本当にきれいです。
Posted by たけちん at 2008年08月19日 23:29
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。