ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
オーナーへメッセージ
ペツル特集
管理釣り場特集

2006年12月14日

締めくくりに向けて

今度の土曜日に、今年の締めくくりに行きたいと思います。
そして巻いてみました。FR誌に載っていたエボレス。

締めくくりに向けて

写真をアップして気がつきました。スレッド残ってるじゃん(汗

とりあえず、残スレッドはカット。
これ以外にも、チャートとタコフライも巻き巻きしました。

土曜日は茨城方面に行こうかと思っています。
さてこれで釣れるかな。




同じカテゴリー(タイイング)の記事画像
フライ巻き巻き♪
とりあえず巻きました
北用フライ
マキマキ
少しは見栄えがするかな?
スカスカ(゜o゜)
同じカテゴリー(タイイング)の記事
 フライ巻き巻き♪ (2009-05-25 00:38)
 とりあえず巻きました (2009-03-11 00:22)
 北用フライ (2008-07-10 01:17)
 マキマキ (2008-06-23 01:24)
 少しは見栄えがするかな? (2008-02-21 00:16)
 スカスカ(゜o゜) (2008-02-17 23:57)

この記事へのコメント
こんばんは

これこれ♪
エボレスが欲しいのだけど、入手困難です。
ジャニ天にもあって、じっくり触ってみました。
こいつは、けっこう釣れそうですね。
最終ラウンドは、爆釣りで〆ましょう。(笑)
Posted by hajihadu at 2006年12月15日 01:03
寒いけど頑張ってきて下さいね!
こちらは雪マークが出ていました。
もう年内遊びには行けず、お掃除命令が発令されました(涙)
Posted by try at 2006年12月15日 07:35
 エンボス(??;・・・知りませんでしたぁ~(爆;;

 未だに、管釣りでは「タコ」「マラブー」系ばっかりっす(^^ゞ・・・

 日曜日に出撃予定ですから、参考にさせていただき鱒ぅ~m(_ _)m・・・
Posted by きょん(^^ゞ at 2006年12月15日 19:50
hajihaduさん、こんばんは。

最終回は爆釣で締めたいですね。
情報によると、やはりエボレスの効果はすごいそうです。
自分で試した結果については、またレポートします。
Posted by たけちん at 2006年12月15日 22:35
tryさん、こんばんは。

今夜はわりと暖かなのでこのまま暖かければいいのですが。とりあえず、ももひきで防寒です。(^_^)

たけちんは、お掃除などは苦手ですが、嫁曰く「釣り具の手入れは良くやっている」そうです。
Posted by たけちん at 2006年12月15日 22:39
きょんさん、こんばんは。

エンボスではなく、エボレスですよ~(笑

今までのたけちんの管釣り必殺フライは、ウァーム☆マンでしたが、エボレスがその座を奪い取ってしまうのか??と楽しみです。
Posted by たけちん at 2006年12月15日 22:43
こんばんは!

私も雑誌でエボレス見ました。
釣行レポ、楽しみに待ってます!
Posted by まつやん at 2006年12月17日 20:55
まつやんさん、こんばんは。

さあ、エボはどうだったのか??
今日は書けなかったので、また明日以降レポートしま~す。
Posted by たけちん at 2006年12月18日 00:37
たけちんさん こんにちは

小生も土曜日は管釣りに出撃してました。
小生はなんちゃってMSCですよ。

巻く時間は2分(1本あたり)
ちょうお手軽フライです。

スプーンでの釣りを応用して、
その時の当たりカラーを探していくという
楽しみもありますよ。

土曜日は、沼田方面は午前中天候もよく、
ドライで結構反応ありまして、楽しめましたよ。
Posted by SAGE愛好会 at 2006年12月20日 15:27
SAGE愛好会さん、こんばんは。

締めくくりは、レイク湯崎に行き、楽しんできました。記事をアップしようと思いつつ、睡魔に負け続けています(笑
Posted by たけちん at 2006年12月20日 23:05
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
締めくくりに向けて
    コメント(10)