ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
オーナーへメッセージ
ペツル特集
管理釣り場特集

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2009年03月30日

○○と××は新しい方が…

独身時代以来、10年超も連れ添ってきた洗濯機が寿命を迎えてしまったので、新しい洗濯機を購入することになってしまいましたガーン



夫婦2人の生活には、明らかなオーバースペックでしたが、
今後の楽しい♪釣行も考え、嫁さんの希望をきくことに晴れ

来月から乾燥機もリサイクルになるらしかったのですが、ギリギリ粗大ゴミ(でも、900円)。



まだ使えるし、もったいないんだけどネ。

  


Posted by たけちん at 23:57Comments(12)日常生活

2009年03月24日

初恋の人から手紙が届いたらしい…

初恋の人からたけちんさんへお手紙が届きました。

  続きを読む


Posted by たけちん at 23:35Comments(26)回想

2009年03月22日

今年も飲んだくれ【2009年3月21日:川治】

と、言う訳で、今年も川治温泉を流れる男鹿川の解禁釣行へ電車で向かいました。

電車内ではもちろん、


現地に着くころにはすっかり出来上がっているのも毎年のこと。


漁協の方々の炊き出しに舌鼓を打ちました。

釣りも結構してましたが、良い型のを一度掛けたものの、
痛恨のバラシ(T_T)
で、結局ノーフィッシュ。

帰りに鬼怒川温泉の岩風呂へ行くころには、立って寝る人が現れる始末。

「アッ!」


「ブチュ~♡」\(◎o◎)/!


温泉を楽しんだ後は、いよいよ帰宅ですが…
チョッカク椅子でおよそ3時間、電車に揺られ腰が痛くなりました(T_T)
来年はスペーシアで帰りたい…

北千住で軽~く飲んで帰ったのは内緒です♪  


Posted by たけちん at 15:45Comments(32)宴会

2009年03月20日

今年も【2009年3月14、15日:蒲田川】

アップが遅くなりましたが、今年も行ってきました、蒲田川。

13日の夜から14日の朝にかけて暖かい雨。
そのため松本からの山越えはチェーン要らずできましたが、川に着いた時は横殴りの風雨。
川は、場所により濁りが入り、増水ガーン

9時過ぎには雨は雪に変わり、
「雪の時は釣れる」という言葉を信じて、



ブリザードの中釣り開始雪

  続きを読む


Posted by たけちん at 21:35Comments(18)釣行

2009年03月11日

とりあえず巻きました

スルーライトダンを中心に、少しですが。



これがライトパターン!?



フ、フックが目立つような気がしますが、大丈夫かなガーン

ソルト用と比べてはいけませんねビックリ


  


Posted by たけちん at 00:22Comments(20)タイイング