ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
オーナーへメッセージ
ペツル特集
管理釣り場特集

2007年11月27日

那須塩原温泉旅行

三連休の土日、両親(+弟)を連れて、那須塩原へ。
この二日間は晴天に恵まれ観光客も多かったみたい。
千本松牧場では、青空に気球が映えていました。
(大人1人2,000円ちと高かったので乗りませんでしたが)
那須塩原温泉旅行
ソフトクリームは美味かったですね。


茶臼岳の方では、先日降った雪が残っていました。
那須塩原温泉旅行
スノータイヤではないため、ここでUターン。


硫黄の匂いがプンプンしていた殺生石
那須塩原温泉旅行
昔はもっと有毒ガス?が凄かったらしい。

宿泊は、ホテルニュー塩原。今回5人だったからか、なぜか「ロイヤルスイート」なる部屋へ案内されましたが、良い部屋でした(^_^)
「スイート」なんて自分たちの新婚旅行でも泊まっていませんが(汗
那須塩原温泉旅行
部屋の目の前は箒川。来年の春に来たいですね~。ついつい川面に魚の姿を探してしまう、釣り人の悲しい(?)性を家族に見られてしまいました。


温泉(写真ありません)は良かったのですが、食事は…。
那須塩原温泉旅行
味付けも薄めだし、もっと土地のモノを出してくれたほうが良い様に思いました。
山の中でも必ずといって良いほど刺身が出てくるのは一体なぜ???
など言いつつも、たらふく飯食って、しこたま酒飲むんで、部屋に帰るとあっという間に深い眠りにzzz。
食後温泉に入ろうと思っていたのに。。。


夜に入れなかった分を取り戻すべく、朝風呂には2回入ってからのチェックアウト。
帰りにホテル前で見つけたコンビニ。7時から12時までって5時間営業!?(笑
那須塩原温泉旅行

ところどころに残った紅葉。
那須塩原温泉旅行

たまには親を連れてののんびり旅行も良いもんだなぁと思いつつも、
今度は釣りのできる時期に行きたいと思ってしまう釣り馬鹿でした。




最新記事画像
釣り動画
細々と…
見てくれる人はいるのかしら?
ごぶさたです
嫁を質に入れて!?【2009年9月19日相模湾】
増殖!?
最新記事
 釣り動画 (2023-06-19 00:27)
 細々と… (2022-10-09 14:22)
 今年のGWでの動画です。 (2022-06-04 13:37)
 見てくれる人はいるのかしら? (2020-04-10 14:09)
 ごぶさたです (2016-06-06 20:46)
 嫁を質に入れて!?【2009年9月19日相模湾】 (2009-09-20 16:13)

Posted by たけちん at 08:34│Comments(11)
この記事へのコメント
こんにちは
千本松ホウライ牧場は、我々
飼料業界でも有名な牧場ですよ

大きいですよね~

小生、毎回南会津方面に行く時は、
この牧場の前を走り、箒川を横目に
山越えルートで行ってます。
南会津も、水はきれいですし、
魚もきれい。
そばも美味い

なかなかいいところですよ。
確か那須塩原インターから2時間かからなかったような・・・
Posted by SAGE愛好会 at 2007年11月27日 12:53
SAGE愛好会さん、こんにちは。

そうなんですよね。
南会津に行くにはこのルートを通るんですね。
まだ釣りで行ったことはないけれど、来年は会津デビューをもくろんでいます(^_^)v
Posted by たけちんたけちん at 2007年11月27日 19:07
 「那須塩原温泉旅行」♪~ いい響きだぁ~(笑)

して~「茶臼」は 雪ですたか♪~
ついつい 川面をみて 魚を探す お見事ですネ^^
Posted by きょん^^; at 2007年11月27日 20:10
こんばんは!

来年の釣行下見ですか?(笑)
あの辺りは良い川ありますし
早くも来年が楽しみですね^^

ロイヤルスイートなんて私はいつになれば
泊まれる日が来るのでしょう。。。^^;
Posted by もと at 2007年11月27日 20:16
きょんさん、こんばんは。

「那須塩原温泉旅行殺人事件!箒川に浮かぶ釣り馬鹿」てな感じでサスペンスっぽいですか(笑

水があると何だか覗き込んじゃうので、落ちないようにしなければいけませんね。
Posted by たけちん at 2007年11月27日 22:51
もとさん、こんばんは。

結果的に下見になりました(笑
来年は箒川か足を伸ばして南会津へ行きたいなぁと思っています。

「ロイヤルスイート」って言っても、きっと人数の関係でこの部屋になっただけでしょう。
特別料金払ったわけじゃあないので(汗
Posted by たけちん at 2007年11月27日 22:57
こんばんは。

確かに山の宿でのお刺身には???ですね。
土地の物、季節の物を食べてこそ、旅行気分を堪能出来るもんだと思うんですが・・・。
いいお湯+美味いメシ+いい釣り場って3拍子揃う場所なんて、なかなか見つからないんでしょうねぇ(泣
Posted by みかんみかん at 2007年11月28日 01:03
再度のコメントです

来年、南会津行きましょうよ!
必ず1回は行くので、お誘いしますね
Posted by SAGE愛好会 at 2007年11月28日 12:48
こんばんは

親孝行?お疲れ様でした。(笑)
大昔にスキーで行きましたぁ~!・・・と思います。(?)
たまには、この辺の管釣りに出かけてみたいなぁと思っております。
Posted by hajihadu at 2007年11月28日 19:28
こんばんは!
親孝行旅行、ステキですね^^
いい天気にいい温泉、紅葉もきれいですね!
そんな中でも魚を探しちゃう気持ち、分かりますよ…(笑)
Posted by まつやん at 2007年11月28日 21:29
コメントをいただいた皆さん、レスが遅くなりましてすいません。

>みかんさん
いいお湯+美味いメシ+いい釣り場
しかも安かったりするところを来年はぜひ開拓したいです。

>SAGE愛好会さん
南会津いいですね。
年券買って通いつめちゃおうかな(^_^)

>hajihaduさん
スキー場はハンターマウンテンでしかた?
自分も以前同じ道通って行ったことあるような。
スノータイヤもないので、もうそろそろこの辺に釣りに行くのは恐くなってきました(^_^;)

>まつやんさん
今回は本当に天候に恵まれました。
今年の釣行では雨が多かったからその分晴れたのかも(T_T)
Posted by たけちん at 2007年12月01日 13:21
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
那須塩原温泉旅行
    コメント(11)