寒河江も厳しかった!【2008.10.25~26:寒河江】
10月25日から26日に、グッドサイズのニジマスを求めて、
山形県は寒河江川に遠征に行ってきました。
名物、茂右衛門蕎麦を堪能。大盛と天ぷらはボリューム満点で
おなかいっぱい。
釣りの方は厳しく、午後にやっと外道?のイワナが釣れました。
イワナはもう1匹追加できたものの、本命のニジマスは釣れず。
この日の午前中の一時、伝承館前で活性が一気に上がって、
良い釣りができたようです。
(残念ながらその恩恵にあずかれませんでしたが)
大井沢温泉湯ったリ館で体を温めて、宿泊先の
Rライズの
おいしい食事を堪能。
今回は、お酒は控えめでした
**************************************
翌日の朝食も美味かった。何で旅先での朝食はこんなに美味いのか
とりあえず「おかわり」して朝から満腹
のんびり釣りをスタートしましたが、この日もなかなかシブかったですね。
上は全然向いていない。
伝承館前の小堰堤?の下にニジマスがたまっているのを発見。
なんとかマラブー引っ張りで、リアクションバイトを誘い、
なんとかこんなのを2匹ゲット。
その後反応もなく、雨も降ってきたので、釣りはこれで終了。
そして、最後もそばで締めました。
山菜そばはキノコ尽くしで激ウマでした。
関連記事