蒲田川
ワクワクの蒲田川釣行でした。
pigboatさんのスーパーカーに、女満別発羽田着の
ZOMBIEさんと同乗。遠いはずの蒲田川には、夜明け前に到着し車で仮眠をとった後、いざ蒲田川で釣り開始!
メガネ橋の上流側から入ります。気温は2℃と低かったですが、水温は11.5℃。
さすが蒲田、温泉効果で水温が高い。
「朝方はニンフで」車の中ではそんなこと言っていたのに、結んだのはCDCミッジアダルト。
「まだ出ないだろう」と油断しているとイワナが出てきましたよ。
が、
フッキングできず。
粘って流して見てももう出ません。
諦めて釣りあがりますが、その後しばらくは反応無し。う~ん。
ZOMBIEさんはもうイワナを2匹も釣り上げたそうです。この渋い中さすがです。
と、突然ZOMBIEさんが手招きを始めました。どうやらライズを発見したようです。
そして、たけちんにそのライズを譲ってくれました。背中にプレッシャーを感じながら、エイッ…
が、不発。。。
すいませんでしたm(__)m
↓たけちんがライスを諦めたときにパチリ。ご期待に沿えずゴメンナサイ、ZOMBIEさん
↓そして初日から雨対策バッチリだったpigboatさん
日が高くなり、虫も増えてきたのか、ライズがポツリポツリ。
そして。。。
やっととれました。
蒲田川初イワナです(^_^)v
フライはこれ↓
CDCソラックスダンの#18。でもハックルが長めのようで#16ぐらいには見えます。
その後、もう一匹ライズがとれました。フライは同じくCDCソラックスダンの#18。
写真はZOMBIEさんに撮っていただきました。
重ね重ねありがとうございましたm(__)m
本来の蒲田川にしては、ライズは少なかったようですが、「蒲田川っていいなぁ」としみじみ思いながらここで、お昼休憩としました。
(つづく)
関連記事