うらたん釣行

たけちん

2007年02月28日 00:16

「そろそろ渓流にも行きたいなぁ」と思っていたところに、ROCKS飲み釣り仲間のKさんが、同行してくれることになり、25日(日)にうらたんに行ってきました。

今回はゆるゆるに、午後券(¥3,200也)での釣行。11:00過ぎに到着してのんびりと準備。

12:00に入漁券を購入しいざ釣りへ!!
今回は、中流域は無視して、ヤマメクラシックⅡへまっしぐら。
「この季節はミッジでしょ」と思い前日に巻き巻きししておいたユスリカパターンを流します。

が、しかし。。。

反応は示し、咥えるものの食いこまず。非常に渋い。
もっとも、当日はこの冬一番の冷え込みでユスリカなんて飛んでませんのでしたから、仕方が無かったのでしょう。

しかしここで、爆発したフライがあったんです。そう、以前紹介した例のヤツ(わからない方は過去のブログを見てね☆)です。
うらたんでは「エッグフライまたはそれに類するものは使用禁止」となっていますが、例のヤツはセーフとジャッジ。使用すると、これが信じられないぐらいの反応です!!
↓そのうちの1匹


Kさんにも試してもらいましたが、その反応に驚きの様子。
↓その時のKさんの1匹。

ちなみにKさんのネットはりょうたんさんの作品で本日デビュー。きれいに写真が撮れていなくてゴメンナサイ。

そんなこんなで、結局この日は色を変えながら、例のヤツで10数匹釣り上げることができました。
Kさんもその効果を実感して例のヤツの信者になりました(^_^)v


さすがに今日は、この冬一番の冷え込み。寒かったですよ。
というわけで、冷えた身体を温めにそのまま温泉・いやしの湯にGO!
いや~、暖まりました。そして、湯上りにはやはりこれですね。

ドライバーのたけちんは、ビールテイストの方で乾杯!
関連記事