またまたシャロムに行っちゃいました。

たけちん

2006年10月29日 22:49

またまた、行っちゃいましたシャロムの森。
今回は、μ720SWの実釣デビュー戦&尺イワナにチャレンジだったのですが…
先ずは、ニジマスエリアで準備運動。フラッタリングカディスに出てくれたのは30cmくらいの元気なニジマス君。ここのニジマスかなり引きます。

このエリアでは、フェザントテールニンフでもう一匹追加し、意気揚々と上流部へ向かいます。


入溪地点までマウンテンバイクで約30分。相変わらず上り坂はキツイ。この日は涼しかったはずなのに、入溪地点ではもう汗だく。

朝のうち渋めでした。8時ぐらいから釣り初めたんですが結局最初の1匹が釣れたのは10時半ぐらい。イエローサリーに出てくれたのは20cmちょっとのイワナちゃんでした。あせってた訳じゃあないと思いつつも「ふ~、ひと安心」 
ピンボケですね。

今回は数よりサイズを狙っていたのですが、なかなか釣れません。何とかがんばって、24cmのイワナが出てくれました。ロイヤルパラシュートが流れに引き込まれて沈んだときでした。なかなか良い引き。サイズもグッド(^^)vで、写真撮ろうとしたら…逃げられちゃいました(T_T)
悔しかったので釣れたポイントの写真。


もう一度同じ場所で同じように沈めてみました。一発でヒット!同じぐらいのサイズでした。


しかし、ここからサイズが上がらず。食い気がありそうなのは20cmくらいまで。大きめのやつはほとんどが白っぽく婚姻色になりペアリング中でした。中にはともに尺を超えたペアも。当然フライには見向きもしません。
ペアリングに参加してないやつにもフライを見切られることも多かったですね。そんな中勇猛果敢に飛び出してきたおチビちゃん。


何となく水中撮影して見ました。


釣果としてはイワナちゃん11匹と良かったのですが、尺オーバーのペアリングを見ると、迫力がありますし、デカイの釣りたくなっちゃいますね。ペアリングの写真を撮っておけば良かったなぁ。

戻ってくると、管理人さんが焚き火でお出迎え。

釣りから戻ってきたときに暖かい炎に迎えられるとほっとしますね。この季節夕方は冷えますし。

そしてこの夜は、お好み焼きをいただいちゃいました。ご馳走さまでした。「泊まっていっちゃいなよ」とビールもすすめられましたが、断腸の思いでお断りしました。嫁さんほったらかしておくのはまずいでしょということで。


しかし、写真は難しいですね。この日の写真を見た管理人さんも「う~ん、来週の写真教室に来なよ」と。来週シャロムでは佐藤成史さんの写真教室があるんですよね。やっぱり行こうかなぁ。行っちゃうんだろうなぁ、きっと。
関連記事