2006年10月23日 23:45
21日、22日は伊豆高原でBBQ。今回は、楽しくBBQをすることと、μ720SWをうまく使えるようになることがテーマです。(^_^)
絵日記風に写真をご紹介させていただきます。
渋滞を避けるために、5時に家を出発。途中事故渋滞もありましたが、まずまず順調に海老名へ。
ここで豚丼大盛で朝食にします。
伊豆高原に到着。会場は義姉の旦那さんの実家の別荘です(羨)
今日は6人でBBQです。お昼からはじめました。
火の準備はおとこ衆の仕事。いい感じです。
肉汁がしたたります。
後は食べるのに忙しく、写真はありません^_^;
楽しくBBQをすることは文句なく完了しました。
満腹になったら、ちょっとカメラのテスト。マクロを使って見ました。モデルはクモ。クモの種類は何でしょうか?とりあえず、なかなかきれいに撮れました。
夜は高原の湯へ。いい湯でした。休憩用の座敷もいい感じです。寝不足だったのでぐっすり寝てしまいました。(シャッタースピードが遅いのでブレブレですが。。。)
翌朝、帰りの準備中。アリがクモの足を一生懸命運んでいます。
帰りに寄った伊豆高原駅前の水。おいしかったですヨ。
帰りの海老名。バイクのツーリングが多かったですね。この季節はツーリングにはいいのかもしれません。伊豆は暖かいですし。ただこの日は小雨まじりの天気。写真はちょっと暗いですね。
μ720SWを旨く使えたのでしょうか?
ウチに帰ってパソで見ましたが、(撮影技術は別にして)画素数が多いって良いですね!
これだけ撮れればたけちんには十分過ぎます。1枚撮った後の待機時間は若干気にはなりますが、許容範囲ですね。
あとはきれいなお魚さんをキャッチしいい写真を撮れるようにがんばります!